目的
この法人は、グローバル社会の構築・国内外の人的交流のための環境整備、
新たな事業を通じて、国内外における人物交流の促進とグローバル人材の育成に
寄与することを目的とする。
設立
2013(平成25)年12月20日
組織
〔役 員〕2025年2月現在
グローバル福祉医療人材専門委員会、日本語教育研究専門委員会、インターンシップ研究専門委員会
セカンドキャリア研究専門委員会 オンライン教員認定委員会
〔交流委員会〕
韓国交流委員会、インドネシア交流委員会、台湾交流委員会、ベトナム交流委員会
〈相談役〉
小林 光俊(一般社団法人外国人留学生高等教育協会代表理事、学校法人敬心学園理事長)
近藤 佐知彦(大阪大学国際教育交流センター教授、留学生教育学会監事)
川廷 宗之(大妻女子大学名誉教授、一般社団法人職業教育研究開発推進機構代表理事)
岡田 昭人(東京外国語大学教授、留学生教育学会副会長)
山本 洋一(元 九州共立大学教授、九州共立大学・九州女子大学・九州女子短期大学 国際交流センター長)
小松 悌厚(元文部科学省)
翁川 純尚(元厚生労働省)
宋 富 永(社団法人韓日協会 理事長/韓国)
〈会長〉
堀 道夫(一般社団法人全国各種学校日本語教育協会相談役、元三菱ふそうトラック株式会社会長)
〈理事〉50音順
石原 進(移民情報機構代表、元毎日新聞政治部記者)
井戸田 勲(一般社団法人ものづくり検定協会理事・事務局長)
大沼 聡(新宿美容内科医療クリニック医師、元・公益財団法人私立大学退職金財団常務理事)
工藤 尚美(株式会社オリジネーター執行役員)
松澤 保(特定非営利活動法人若年層就業支援協会理事長)
Hidekie Amangku(PERSADA インドネシア元日本留学生協会事務総長/インドネシア)
〈専務理事・事務局長〉
有我 明則(一般社団法人外国人留学生高等教育協会 専務理事・事務局長)
〔専門委員会〕小林 光俊(一般社団法人外国人留学生高等教育協会代表理事、学校法人敬心学園理事長)
近藤 佐知彦(大阪大学国際教育交流センター教授、留学生教育学会監事)
川廷 宗之(大妻女子大学名誉教授、一般社団法人職業教育研究開発推進機構代表理事)
岡田 昭人(東京外国語大学教授、留学生教育学会副会長)
山本 洋一(元 九州共立大学教授、九州共立大学・九州女子大学・九州女子短期大学 国際交流センター長)
小松 悌厚(元文部科学省)
翁川 純尚(元厚生労働省)
宋 富 永(社団法人韓日協会 理事長/韓国)
〈会長〉
堀 道夫(一般社団法人全国各種学校日本語教育協会相談役、元三菱ふそうトラック株式会社会長)
〈理事〉50音順
石原 進(移民情報機構代表、元毎日新聞政治部記者)
井戸田 勲(一般社団法人ものづくり検定協会理事・事務局長)
大沼 聡(新宿美容内科医療クリニック医師、元・公益財団法人私立大学退職金財団常務理事)
工藤 尚美(株式会社オリジネーター執行役員)
松澤 保(特定非営利活動法人若年層就業支援協会理事長)
Hidekie Amangku(PERSADA インドネシア元日本留学生協会事務総長/インドネシア)
〈専務理事・事務局長〉
有我 明則(一般社団法人外国人留学生高等教育協会 専務理事・事務局長)
グローバル福祉医療人材専門委員会、日本語教育研究専門委員会、インターンシップ研究専門委員会
セカンドキャリア研究専門委員会 オンライン教員認定委員会
〔交流委員会〕
韓国交流委員会、インドネシア交流委員会、台湾交流委員会、ベトナム交流委員会
定款
PDFでご覧ください